バケツドラム!の吉田匡志、サンテレビの姫路環境開発のCMに出演中。今年はフルートの坂本楽を迎えてどんな演奏をきかせてくれるでしょうか。
7日・8日 19:00~
華焔のおーじとアセドラが華やかなフィアーパフォーマンス 関西を中心に勢力的に活動、人類最初の文明火に畏怖の念を持ち、自ら作り出した道具を様々に操り 今夜尼崎で日の華をさかせます。
More
時代に、自然やそれを司る神々への感謝の気持ち、そして日々の出来事を伝えるために生まれたそうです。ぜひ見に来てください。
阪神間中心にライブバー、イベント等出演しています。聞きなじみのあるポップス、JAZZをお届けします。
カルロス大野(G.Vo) サオリ(Vo)
「カルロス大野」名で、カフェなどでボサノバの弾き語りをしています。
BGM代わりにボサノバの生演奏をご希望のカフェやレストランがいらっしゃればお気軽に ご連絡ください。ボーカルの伴奏や、ピアノやフルートなど、いろんな方々と一緒に演奏したりもします。
バルーン・アートも少しやります。
http://carlos.music.coocan.jp/
アコースティックユニット『ノバナシルノー』のメンバー。
「ブルーグラス」という音楽をやっています。
ルーツはカントリーミュージックとも黒人音楽とも言われています
nada
10月1日12:30~メインステージで出演して頂きます。
沖永良部島2世(沖永良部島観光大使)で4オクターブという圧倒的声域と多彩な表現力を持つDiceK(左)
宮古島出身で琉球音楽をベースにしたロック・ファンク・ポップに手話を取り入れた情熱的パフォーマンスを行うKensaku(右)によるユニット“nada”
プロデューサーは日本歌謡界をリードしている鬼才・芳野藤丸(SHOGUN)