尼ソニック

尼ソニック2018
出演アーティスト

ヒポポフォ-クゲリラ 

10月9日 メインステ-ジ 14:30~

〜ジャンルをこえたユーモアをたっぷり〜
出来るだけ一般の方に楽しんで頂けるよう、ジャンルを問わず耳馴染みのある曲のカバーやユモーアのあるオリジナルで構成しています。

More

The Two Sounds Super Quartet+パティ

安原滋良、阪本正明のギターデュオに 関西の中堅ベーシスト三橋香津史、

ドラムにベテランの田中ヒロシを加えたカルテット編成にボーカルのパティが

素敵な歌声を届けてくれます。

More

SAMURAI

浪花の侍から、世界のSAMURAIへ

SAMURAIは、幅広い年代のメンバーが集まったバンドです。
幅広い年代が集まっているからこそ、僕たちが求めている音楽にいろいろなアイディアがプラスされ、

More

TIMY

ジャンル
JAZZ, FUNK、オリジナルなど

開始時期
2016年 CDアルバム リリース 販売中です)

More

BrighNation(ブライネーション)

017年3月結成。
東京、大阪、広島を中心に
ハワイ、L.A.などで活動中!

More

qwanshuca クワンシュカ

qwanshuca クワンシュカ なんとなく気の合う優しい変わり者たちによるバンド。

尼ソニック初参戦!!!

More

Axisolid

2016年、SAX井上歓喜、Guitar松浦優也を中心に同世代のミュージシャンで結成。

More

白川ミエ with 平口充カルテット

JAZZスタンダードを 楽しく、熱く お届けするバンドです。
メンバーは、それぞれ、数多くのミュージシャンと共演しています。 More

RISA KOBAYASHI TRIO(小林理紗トリオ)

小林理紗

“3歳よりエレクトーン、ピアノを習いはじめる。小学生の頃より、様々なコンクールに出場し入賞。相愛大学音楽学部創作演奏科に入学。大学では作曲、編曲、演奏を学ぶ。
Jazz、Salsa、Rock、Fusion、Pops等、様々なジャンルのバンドでピアノを担当。
関西のライブハウスやホテル、Jazzbar等で演奏の他、大手企業オープニングイベントでの演奏等と幅広く活動している。
2015年10月には、神戸ネクストジャズ決勝ライブに出場。
ソロでの活動はR1SAとして2009年より活動を開始。
作曲、編曲、トラック制作、全て自身でこなす。
Classic Jazz  Clubmusic Progreessive rock Electronica等を融合した衝撃的で斬新なSoundは海外のアーティストからも信頼を得ている。
2017年4月1st Album「Over Mind」をリリース
2018年12月2st Album「COMPETITIVE」をリリース

又NYで現地のミュージシャンとセッションを重ねる等、積極的に様々なジャンルに挑戦している。”

https://bass2416.com/risatrio/

Ukulele Swing Trio

10月8日メインステージ13:30~

スインギー坂野(ウクレレ) 高畠博文(ウッドベース) 西浦慎吾(パーカッション)

More

ジャイアン&フライデーナイツ

2005年大阪タイムボム社からの壮絶デビューアルバムで、狂気のPUB-PUNKサウンドを炸裂させるも、惜しくも解散をしたTHE CONRODSの問題児ジャイアンが、(断酒)新バンドで穏やかに復活!50’s シャッフル・JUMP-BLUESベースに、RAW-R&Rを味付けした、踊れる新型PUB-ROCKサウンドは壮絶!

More

関西ジャズ協会B

メンバ- 大塚善章trio   大塚善章(p)  宗川 信(b)   澤崎 至(d)

神餘すみれ(Vo)   ハイドランジア陽子(Vo)   西田あつ子(Vo)   新井雅代(Vo)

関西ジャズ協会A 

メンバ- Inga Penger(インガペンガ―)   矢ヶ崎篤(org)   松島 渉(g)   森田俊輔(ds)  E-flat Quartet with Keiko Keiko(vo)     植田 潔(ds) 藤田拓也(b)    岩田雅彦(g)    佐々木英津子(p)

 

Amade Yattarooday

小柳淳子 vocal 阪井楊子 vocal 井上歓喜 sax 住吉健太郎 guitar
荒田健司 keyboard 小場真由美 keyboard 長谷川晃 bass 鈴木泰徳 drums

More

Risa

関西を中心にアナログのシンセサイザーを使って歌う、「シンセ女子」として活動中。
大阪の新鋭シンセメーカー『REON』の華としてRisa特別仕様のピンクの「driftbox」を使い全国のイベントに参加している。

More

AMATSUKA

セクシーアイドル“天使もえ”が、音楽活動はアーティスト名を“AMATSUKA”に変え、待望のセカンド・シングルをリリース。
今回は本人作詞によるオリジナル曲で大登場。
ロックなスピリチャルサウンドでファンならずとも全てのリスナーを魅了する。

井上昌己

井上昌己 公式サイト

オフィシャルブログ: http://shokoland.cocolog-nifty.com/blog/

オフィシャルHP: http://www.shokoland.net/
More

Kona

メンバー  かんだ けい
よしだ まさし

More

AMS ミュージックファクトリー

地元信用金庫で今年1月に音楽部を立ち上げ、「~共通の趣味を通じ、世代を超えた
コミュニケーションの場を~」を合言葉に楽しく活動しています。

More

ヒポポフォークゲリラ

〜ジャンルをこえたユーモアをたっぷり〜 More

こおろぎゆきこ with Aged Green Jazz Orchestra

〜ラウンジヴォイスとビックバンドが響き渡る〜

More

Coup de Coeur(クープ・ド・クエル)

結成10年 阪神間中心にライブバー、イベントに出演。

聞き馴染みのあるジャズ、ポップス中心にDuoからQuintetまで

幅広い編成でおお届けします。
More

nada

10月8日メインステージ

17:20〜

琉球音楽をベースにしたファンクな曲に手話を合体。

情熱的なステージを展開するユニット“nada”。

More

未来民

Vocal】 結城 秀 【Pf &Key】 永吉 美香子 【Gt.】 鵜飼 直樹
【Ba.】上田 博之 【Dr.】 植田 コータロー 【Per.】 永吉 照幸
【Cho.】 平田 絵理  【Cho.】樋口 左知子

More

大山まき

ブルージーなロックを歌う狂気の歌姫」と形容される、シンガーソングロッカー、大山まき。
その痛々しいまでの純粋な歌声で、叫ぶように奏でるのは求愛ラブソング。

More

ゆがふバンド

沖縄民謡・POPS・その他いろいろ

More

風見鶏プラス

懐かしのフォーク!

風見鶏プラス メインステ-ジ 13日トップ。昭和の時代の曲をを今熱く 面白トークを挟みながら歌い演奏します。 佐田賢一郎(Gt.Vo)槙 一男(Gt.Vo) 佐々木栄一(B)本間雅治(Ds) 梶原雅彦(Gt.Cho)成枝由華(Pf) Nari(コンガ)

More

超律旋隊ヴォーカレンジャー

「2010年代後半、日本はとある悪の組織によって不況のどん底に立たされていた。

人々の心は荒び、余裕がなくなり、歌を歌うことを忘れていった。

『このままでは日本はダメになってしまう!』そう危機感を持った5人が歌の力で、

人々に心の余裕と好景気とついでに愛と勇気、夢と希望を取り戻すために立ち上がった!

未来を奏でる5つの音色!超律旋隊ヴォーカレンジャー!」

More

功刀丈弘&福江元太

ライブハウス、カフェ、野外イベント、バー、など、さまざまな場所で演奏できるスタイルを持つデュオ。

More