
橋本現輝×BJ笹井克彦 Funk Unit
~バンドリレー 第三奏者 FUNK~
尼崎から東京に進出したドラマーの橋本現輝
この日の為に凄腕メンバーを引き連れて参加!
橋本現輝(Ds)
1987年生まれ。兵庫県出身。6歳でドラムセットを叩き始める。10代にはバンドに参画し、ロックやファンク、R&Bなど多彩なジャンルをプレイ。20代の頃にジャズと出会ったあとは、その深遠な世界に魅せられ、芳香を放つプレイに没頭する。現在、Bosphorusシンバルのエンドーサー。オールラウンド・プレイヤーとして、国内外の多くのミュージシャンと共演している。音楽性も地域も幅広く活躍中。2012年に自身のバンド、“ブリリアント・ジャズ・マシーン”を結成。安藤康平 (Sax)、杉山悟史 (Key)、藪下学 (G)、宮野友巴 (B)から成るクインテットが放つ音律は、ジャズを基底にしながらも、ヒップホップ〜ブレイクビーツといった新興音楽をフィルターにして得られる解釈から、レゲエやラテンといったルーツ/クラシカルなマナーも含む、音楽の新たな地平を感じさせる。2014年7月、デビューアルバム「ブリリアント・ジャズ・マシーン」をリリース。
BJ笹井克彦(B)
15歳で初めての楽器・シンセサイザーと出会い、DTMを始める。
16歳でベースに憧れ楽器転向する。Teens Musicフェスティバルにて「Best Bassist賞」受賞。
19歳で大阪を拠点にプロ活動開始。
ヤマハや甲陽音楽学院の講師を務めながら活動の幅を広げる。
2009年には拠点を東京にも拡大し、Arranger・Track Makerとしても活躍する。
エレキベースはもちろんコントラバスでもバンドに参加。
堀田 幸祐(ほったこうすけ)(Key)
幼少よりエレクトーンを始め、数々のコンクールに入賞する。
ヤマハ音楽院大阪コンテンポラリーピアノ&キーボード科に入学。堀智彦、中村正史両氏に師事。在学当時からプロ活動を開始。在学時、ニューヨークに渡り、現地で活躍しているミュージシャンとセッション等を行い、多大な影響を受ける。
現在は主にJAZZ、FUNK等を中心にクラブハウスでの演奏やセッションホスト、レコーディングまで幅広く活動中